ASTON MARTIN DB4 GT ZAGATO #03

f:id:kreuzung:20190801225256j:plain

f:id:kreuzung:20190801225315j:plain

ようやく梅雨も明けたようで、一気に夏らしくなってきました。
あまりに乾きのはやいシンナーに脅かされつつ、クリアーコートまで終わらせてしまいました。
遠くから見ると、何のことはありません。
が、実際は細かい失敗のオンパレードで、慌てていたために途中の写真を撮り忘れていたのでした。
 
何があったのか振り返ってみましょう。
まずボディーには捨てクリアーを吹いて、表面を滑らかにしておきます。
20年モノのデカールは粉々になることが必至でしたので、リキッドデカールフィルムを三度塗りしておきました。
下準備が終わったら、マークセッターとマークソフターを使って、デカールを貼付していきます。
やはり年代物のデカール、バラバラにこそならなかったものの、あちらこちらにヒビが目立ちました。しかもゼッケンサークルはすこーしだけ透けています。これは前回同様、塗り分けで表現するべきでしたね。
とはいえこれくらいなら看過できるぞということで、面相筆でタッチアップ。事なきを得ます。
そして一晩乾燥させてクリアーコートに望むまえに、ボディー洗浄をしているときでした、事件が起きたのは。
洗面台にぬるま湯を溜めて台所用洗剤を加え、慎重にボディー洗浄したのち流水ですすいだところ、なんとデカールが剥がれてしまったのです。最後にバシャバシャやりすぎたようで、デカールは東京水と一緒に排水溝へ…。
ちなみに欠けてしまったのは、ゼッケン番号の一部と右肩の黄色い丸でした。ゼッケンサークルと番号は別体なので、サークル自体は大丈夫だったのが不幸中のさいわい。
 

f:id:kreuzung:20190801225440j:plain

ひとしきり慌てて落ち込んだのち、まあ大丈夫だろうということで、補修に取りかかります。
欠けてしまった番号は、今回使用しないはずだったゼッケン12番を切ったり貼ったりして修復します。
黄色い丸印のほうは、マスキングテープの中央をサークルカッターで抜き取ってからボディーに貼りつけ、ガイアカラーのサンシャインイエローを筆塗りしました。
正円とは言いがたいですが、これで良しとします。
 

f:id:kreuzung:20190801225523j:plain

f:id:kreuzung:20190801225543j:plain

そしてようやくクリアー塗装。今回もガイアのEXクリアーです。
一回目はかなり薄めてデカールを馴染ませるように。
二回目、三回目は比較的濃いめで厚みを稼ぎます。
最後にまたかなり薄めたものを吹いて、全体をツヤツヤに仕上げました。
デカールを重ねたりタッチアップしたりしているので、その周辺は特に厚めに吹いています。
かなりポッテリしてしまいました。
こうして拡大された写真を見てみると、まだまだゼッケンのヒビが目立ちますね。タッチアップが甘かったようです。
今度からはその都度ルーペで確認するようにしたほうがいいかもしれません。
 
さて、ボディー乾燥中に他パーツもどうにかしなければ。